とりま文系歯科医師が自己投資。

読書好きな開成、一橋大卒文系出身歯科医師のマイペースブログ。読書を中心に学んだ知識をアウトプットすることで、何か社会が少しでも変わればなと思い開設。好きなテーマは小説全般、世界史、経済学、心理学、経済投資など。筋トレも趣味です。

読書感想:『無関係な死/時の崖』

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 20世紀の混沌を縦横無尽に漕ぎ渡り、人間と社会をめぐって、深い洞察の言葉を紡ぎつづけた安部公房

 その作品世界は、悪夢のようでありながら笑いに満ち、悲惨でありながら生のエネルギーに溢れています。(芸術新潮2024年3月号参照)

 

 2024年の今年は、安部公房氏の生誕100年という年。

 中高時代に初めて出逢い、衝撃を受けてから、改めて社会人になってから、様々な作品を読もうと思って手に取りました。

 

 最初はとっつきにくく、話の展開が非常に特徴的で難解な部分もあるのですが、なぜかそれが病みつきになるというのが、安部公房氏作品の魅力なところ。

 

 今回紹介する短編集、

無関係な死/時の崖

には、

〈人魚伝〉

という作品があります。

 

 

 物語としては、サルベージ会社の潜水士である“ぼく”が沈没船の中で全身緑色の人魚と出会い、恋に落ち、破局に至るというもの。

 その中で、“ぼく”は最終的に、社会的に存在しない存在として物語の中に閉じ込められてしまう。

 

 安部公房氏では、砂の女』が非常に有名ですが、何が何だかわからない存在のものから、自分が絡めとられて、身体や思考が支配されそうになるというのが、この『人魚伝』とも共通しているところがあります。

 

 そうした作品間で、共通するテーマみたいなのがあるのが、安部公房氏作品の魅力であり、様々な作品に触れることで、またその世界観が広がるのではないかなと思いました。

Copyright ©とりま文系歯科医師が自己投資。 All rights reserved.

プライバシーポリシー