とりま文系歯科医師が自己投資。

読書好きな開成、一橋大卒文系出身歯科医師のマイペースブログ。読書を中心に学んだ知識をアウトプットすることで、何か社会が少しでも変わればなと思い開設。好きなテーマは小説全般、世界史、経済学、心理学、経済投資など。筋トレも趣味です。

自己啓発

読書感想:『97歳の悩み相談』

97歳の悩み相談 (講談社文庫) 作者:瀬戸内寂聴 講談社 Amazon 本書は、京都・嵯峨野の寂庵にて、2019年1月27日に行われた『10代のための特別法話』などもとに、再構成したもの。 『Q:人に悪く思われないか、いつも気にしてばかりいます』 という質問には、…

読書感想:『100分de名著 ボーヴォワール 老い』

NHKテキストの『100分de名著』シリーズは、読みたいものが非常に多いです。 今回紹介する、ボーヴォワールの 『老い』 は、邦訳で二段組の上下巻、総ページは700ページ超という大著なのですが、上野千鶴子氏がとても分かりやすく解説してくださっています。 …

読書感想:『今を生きる思想 ショーペンハウアー 欲望にまみれた世界を生き抜く』

お疲れ様です、スナフキンです。 個人的に、自分の人生の羅針盤としている偉大な哲学者は何人かいるのですが、今回はその中でも特に人間味があって大好きな、ショーペンハウアーの解説書に関してご紹介したいと思います。 今を生きる思想 ショーペンハウアー…

読書感想:『人生ってなんだ』

『―いきなり、話は飛ぶのですが、僕は、もし、「教育にとって一番大切なことは何か?」と聞かれたら、「バランスよくマイノリティー感覚を経験すること」だと思っています。 (中略) バランスよくマイノリティー感覚を経験すること。 バランスよくというのは…

読書感想:『エフォートレス思考』

お疲れさまです、スナフキンです。 7月は個人的にかなり慌ただしい月であり、コロナではなかったのですが、10数年ぶりに38.5℃の高熱を出して体調を崩してしまいました。 数週間ほど食欲も体力もかなり落ちていたのですが、今は大分本調子に戻っています。…

読書感想:『30代にとって大切な17のこと』

―幸せ感、満足感、感謝というのは、それを感じるのは素晴らしいことですが、「もう充分」という気持ちになって、よりよくなるための行動をストップさせてしまいます。 「30代」ですべてに満足して、「人生は感謝するばかり」というような境地に入ると、無風…

読書感想:『暇と退屈の倫理学』

お疲れ様です、スナフキンです。 今回は、なかなか読み応えのある、勉強になった哲学書についてご紹介したいと思います。本日ご紹介する作品は、國分功一郎氏著、 『暇と退屈の倫理学』 という哲学の本。 暇と退屈の倫理学(新潮文庫) 作者:國分功一郎 新潮…

読書感想:『エッセンシャル思考』

お疲れさまです、スナフキンです。 年末が近づき、かつ今年読んだ本が例年にかけて多くはないこともあって、積読にしていた本を現在引っ張り出して読んでいるところです。 読書の冊数を決して増やすことが目的でないにせよ、来年はもう少しまた読書のペース…

読書感想:『世界の「頭のいい人」がやっていることを1冊にまとめてみた』

お疲れ様です、スナフキンです。 今回は書店で目に留まった、脳科学者中野信子氏著、 『世界の「頭のいい人」がやっていることを1冊にまとめてみた』 の読書感想を書き記したいと思います。 世界の「頭のいい人」がやっていることを1冊にまとめてみた 作者:…

読書感想:『怒らないコツ』

お疲れ様です、スナフキンです。 先日、仕事におけるメンタルトレーニングの対策として、 『頭に来てもアホとは戦うな!』 という本を紹介しましたが、もう一つ書店で目に留まった本があったので、今回はそちらをご紹介したいと思います。 booklovers45.hate…

読書感想:『頭に来てもアホとは戦うな!』

お疲れ様です、スナフキンです。 本日は職場の先輩に勧められた本を紹介したいと思います。 どんな仕事でも、しんどいときや気が滅入る時はあると思います。 かくいう自分も、『どうにもこうにもしんどいと感じる相手』との対応でストレスを強く感じることが…

博多で藤井フミヤ展を鑑賞してきました。

お疲れ様です、スナフキンです。 先日のお休み中、また遠くへ足を運ぼうと福岡博多の方へ旅行をしに行ってきました。 個人的に博多への訪問は2度目だったのですが、プライベートでゆっくりと満喫することが出来たのはこれが初めてです。 初日は太宰府天満宮…

読書感想:『世界一「考えさせられる」入試問題 ~「あなたは自分を利口だと思いますか?」~』

-本気で考えて知力を振り絞ると、本物の高揚感が感じられるものだが、そういうことはえてして学生時代が終わると忘れがちだ。 著者が作品内でそう述べているが、確かに、大人になって、子供時代にやっていたように、じっくり頭を捻って解答を導き出すような…

金沢旅行記。兼六園とグルメと酒蔵見学と。

旅行はつくづく、自己投資に繋がるものだと感じます。 先日Twitterでも報告しましたが、この度休みを利用して、1泊2日の金沢旅行を堪能してきました。 個人的に金沢に行ったのは、中学生以来2回目。職場の後輩の地元が金沢市で、しばしば金沢県の魅力を話し…

読書感想:『「自分らしさ」はいらない』

先日書店に行ったときに目に留まり、タイトルに惹かれて購入した本でしたが、これが非常に勉強になり、かつ面白かった本なので紹介します。 「自分らしさ」はいらない くらしと仕事、成功のレッスン (集英社文庫) 作者:松浦 弥太郎 集英社 Amazon 筆者は元々…

ファイナンシャルプランナー2級試験を受験してきました。

ご無沙汰しています、スナフキンです。 先月今月とバタバタしていて、ブログの更新がかなり滞ってしまいました、反省。 先週の話になりますが、個人的に勉強していたファイナンシャルプランナー2級試験を受験してきました。 試験会場は渋谷にある青山学院大…

読書感想:『最先端研究で導き出された「考えすぎない」人の考え方』

最近仕事もプライベートでも考え事が多く、悩みすぎて体調を崩すこともあり困っていたのですが、とあるYoutubeで本書を知り、興味があったので今回紹介する本書を購入して読んでみました。 著者は明治大学教授で、メディアにも多数出演されている堀田秀吾氏…

歴史能力検定の結果が返ってきました。

お世話になっております、スナフキンです。 突然ですが、世界史既習の方へ問題です。 〈問題:イスラーム世界において、9世紀に知恵の館(バイト=アルヒクマ)を創建し、ギリシア語文献のアラビア語への翻訳事業を進めた、アッバース朝第7代カリフの名は?〉…

こんなに面白い!現在の世界史資料集!

お世話になっております、スナフキンです。 昨年から歴史能力検定のために、10年ぶりに再会した世界史の学習ですが、この度世界史の資料集(図説)を新しく追加で買い直しました。 書店でいくつかの資料集を比較検討したのですが、今回紹介するもののクオリテ…

2021年の活動計画(本年もどうぞよろしくお願いします)

あけましておめでとうございます。スナフキンです。 今年もマイペースに自分の視野を広げるために、ブログを続けていこうと思います。 このブログを開始したのもちょうど1年前の2020年1月1日、元日でした。 booklovers45.hatenablog.jp ブログの中では大きな…

読書感想:『ビジネスエリートになるための教養としての投資』

お久しぶりです、スナフキンです。最近ブログの更新が遅れてしまっていて反省しています。(前にもこんなことを言っていたようなwww) 先月は以前から公言していた『ウイスキー検定』の試験勉強に集中していたのですが、現在は来月末に行われる『歴史能力検…

読書感想:メンタリストDaiGoの『男女脳戦略。』

ブログの更新が今月以降遅くなってしまいました。 今週にかけてのウイスキー検定の勉強で、なかなか新規の読書が滞っていました。ウイスキー検定に関する記事も今後書いていきたいと思います。ウイスキー検定に関する情報はこちら。 whiskykentei.com また落…

読書感想:『ダイヤモンドを探せ』

職場の同業の先生で、自分以上に非常に読書家な方がいらっしゃるのだが、今回はその先生との会食の際、是非読んでみてくださいと貸してくださった本の紹介。 著者のラッセル・コンウェルは、南北戦争で北軍に従軍し、その後弁護士、牧師、ジャーナリストとし…

無理して『仕事を好きに』なる必要なんてないと思う

日々の情勢を調べるためにお世話になっているアプリ『Newspick』で興味深い記事があった。 新型コロナウイルスによる経済的打撃を特に受けたフリーランスの人達。 そんな方々の多くが転職を考えている中、『お金の備え』だけでなく、『心の備え』も今後考え…

読書感想:『ビジネス心理学100本ノック』

対人サービスを本業としている自分にとって、相手の心理を理解し、気持ちの良い関係を構築することは必須のスキルであると思っている。 ビジネスと言うのは、心で動く人間が、心で動く人間を相手に行う営みであると、今回紹介する本の著者、榎本博明氏は述べ…

読書感想:『多動力』

友人が買って読んでいたので、借りて読んだ堀江貴文氏の本。 インターネットと言う、従来の『垂直統合モデル』とは異なった、『水平分業型モデル』の台頭に伴い、現在では産業ごとの壁が崩壊してきていると堀江氏は説く。 そんな時代に、一つの仕事に囚われ…

読書感想:『器の大きい人、器の小さい人』

早いものでもう30年以上も人生を歩んでいる自分であるが、最近『死』を意識して毎日を生活している。 ただしそれは決してマイナスやネガティブなものではなく、 『もし、明日人生を終わるとしても、自分の人生、本当にいい人生だった。楽しかった。』 と心の…

Copyright ©とりま文系歯科医師が自己投資。 All rights reserved.

プライバシーポリシー