とりま文系歯科医師が自己投資。

読書好きな開成、一橋大卒文系出身歯科医師のマイペースブログ。読書を中心に学んだ知識をアウトプットすることで、何か社会が少しでも変わればなと思い開設。好きなテーマは小説全般、世界史、経済学、心理学、経済投資など。筋トレも趣味です。

読書感想:『レモンと殺人鬼』

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 Twitterの読書アカウント界隈で、『面白かった!』という反響が多かったので、自分も読んでみようと思って購入。

 2023年第21回のこのミステリーがすごい!』大賞の文庫グランプリを受賞したらしく、ワクワクしながら読ませていただきました。

 

 今回紹介する小説は、くわがきあゆ

『レモンと殺人鬼』

というミステリー小説。

 

 

 

 10年前、父親が通り魔に殺されて以来、母も失踪し、姉妹も別々の親戚に引き取られ、不遇な境遇を送っていた主人公。

 そんな中で静かに日々を送っていたが、さらに追い打ちをかけるように、妹が遺体となって発見される。

 そしてその妹が、保険金殺人を行っていたのではないかという疑いをかけられてしまう。

 

 妹の身の潔白を信じる主人公は、その疑いを晴らすべく、行動をおこすのだが、その中でさらに運命の歯車が回っていくというミステリー。

 

 

 残酷で辛く、一般人にとっては壮絶な経験をした登場人物に対し、その心理を理解するのはとても難しい。

 しかしながら、そうした登場人物を構成する際、あまりに技巧的な描写をしすぎると、フィクション感如実になり、感情移入しにくいことがあります。

 

 ただ、この筆者の描く、小説のキャラクターには、そうした『フィクション感』は感じません。

 

 人間の深層心理というものは不可解で、実に名状しがたい欲望や妄想といったものが存在するのは確か。

 

 物語の後半で、そうした欲望や妄想を持った登場人物が出てきますが、現実社会では到底想像したこともない行動をするその人物も、行動原理に一定の整合性があるため、不自然な感じがしない。

 

 このようにナチュラルに架空の登場人物を描くためには、人間の深層心理を緻密に分析できないと、なかなか達成できることではないのかなあと思いました。

 

 

 シンプルに面白いミステリー小説。

 ミステリー小説を読む中で、不可解な人間の深層心理を考察するというのも非常に趣深いなと思いました。

 こういう思考を使う本は好きですね。

Copyright ©とりま文系歯科医師が自己投資。 All rights reserved.

プライバシーポリシー