とりま文系歯科医師が自己投資。

読書好きな開成、一橋大卒文系出身歯科医師のマイペースブログ。読書を中心に学んだ知識をアウトプットすることで、何か社会が少しでも変わればなと思い開設。好きなテーマは小説全般、世界史、経済学、心理学、経済投資など。筋トレも趣味です。

こんなに面白い!現在の世界史資料集!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 お世話になっております、スナフキンです。

 

 昨年から歴史能力検定のために、10年ぶりに再会した世界史の学習ですが、この度世界史の資料集(図説)を新しく追加で買い直しました。

 書店でいくつかの資料集を比較検討したのですが、今回紹介するもののクオリティが非常に高く、世界史未習の方でも、世界史の魅力が感じられるものであるかなと思い、今回ご紹介したいと思います。

 

 今回紹介する世界史図説は、帝国書院の、

『最新世界史図説タペストリー 十八訂版』

という図説です。

最新世界史図説タペストリー 十八訂版

最新世界史図説タペストリー 十八訂版

  • 発売日: 2020/03/06
  • メディア: 大型本
 

 

 世界史を学習する上では、ベースとなる教科書の他に、詳しい知識を付加する図説が大事になるのですが、今回紹介する図説は、世界史を学習する上で非常に効率的な要素が含まれていて、おススメの一冊と言えると思います。

 

 以下、具体的に自分が良いな、と思った要素を説明していきたいと思います。

 

 

世界史概観地図があり、ヨコのつながりをイメージできる。

 世界史では、同じ地域や国における、所謂通史としてのタテのイメージに加えて、同時代における各世界の関連性を理解するための、ヨコのイメージというものが大事になってきます。

 本書では冒頭に世界史概観地図というものがあり、見開きで使うことにより、各ページを見ながらそれを用いることが出来ます。

f:id:snufkin45:20210108185226j:plain

 タテを学習する際に、ヨコを理解できるというのが、この図説の良いところの一つだと思います。

 

 

②読み解き演習の教材に、『動画資料』がある。

 10年前の自分の高校時代には、こんな資料が無かったので、非常に驚いたのですが、図説にあるQRコードを読み取ると、20世紀以降の世界史に関わる様々な動画資料を閲覧することが出来ます。

 サラエヴォ事件やガンディーの塩の行進鉄のカーテン演説文化大革命など、興味深いコンテンツが14種類ほどあります。

 世界史の面白さを感じる重要な教材かなと思います。

f:id:snufkin45:20210108185303j:plain

 

 

今、注目のトピックに関しても特集があり、そこから世界史の本質に迫ることが出来る。

 これも巻頭にある特集なのですが、北朝鮮外交ポピュリズムの躍進ヨーロッパの移民情勢など、時事問題と言われるトピックを多分に取り上げ、その遠因を探るための世界史学習が出来るコンテンツが充実しています。

f:id:snufkin45:20210108185332j:plain

 

 過去』の出来事を学ぶのが歴史ですが、『現在』の我々はそれに問いを立てて仮説を構築することで、自分ではない他者の経験したことを学ぶことが出来ます。

 それにより、今の社会の流れに対して、自分はどうしたい、どうありたいと考えるための、『未来』に向けた方法論を構築することが出来ることが、歴史学習の魅力だと思います。

 本書はそれにおける便利な一冊と言えるでしょう。今後もこうした図説などを駆使し、世界史をより研究していきたいと思います。

Copyright ©とりま文系歯科医師が自己投資。 All rights reserved.

プライバシーポリシー